ありがとうの種-命と感謝の幸せ循環プロジェクト-

さつまいものアイスクリーム

 

《ありがとうの種 農育楽園》で収穫したさつまいも🍠
参加者さんから何か作ってレシピをアップしてー!とのご要望があり、早速さつまいものアイスクリームを作ってみました◡̈⃝︎⋆︎*
畝立て→苗植え→芋掘りを自分たちの手で行った大切なさつまいも🍠
簡単レシピですので、アイスクリームぜひチャレンジしてみて下さい♫
アイスクリームなら大量に作っても冷凍しておけばいいしね!本当に美味しいよ♡
アイスクリームは売ってるものでなくても、こんなに自然で優しくて美味しいということを伝えてほしいです☺︎
[材料]
さつまいも200g (茹でるor蒸すorレンジor焼く)
砂糖 70g
卵黄 2個
牛乳 200cc
生クリーム 200cc
[作り方]
①熱いうちに潰したさつまいもに砂糖を入れて混ぜる
②牛乳と卵黄を混ぜて①と合わせる
③生クリームを泡立て②と合わせる
④タッパーに流し込み冷凍室で冷やす
⑤1時間に1回くらい、計3回混ぜて出来上がり🍨

私は大人味にしたくて、ラム酒に漬け込んだレーズン&いちぢくを入れ、さつまいもチップスを添えて仕上げました🍠
ハーゲン◯ッツのラムレーズン味にさつまいもの甘さが合わさった感じに!
父が大絶賛🌟

 

第4回 ありがとうの種 農育楽園 芋掘り終了!

 

9/16 《ありがとうの種 農育楽園 活動日》
天気予報で週末は雨予報と聞いて泥んこ土で収穫は延期か〜と思ってたら28℃という夏日和🌞 晴れ女バンザイ!
大きさは控えめでしたが、たくさん収穫できました🍠
子供の頃、芋掘りって簡単に出来た記憶。(それって関係者の方が頑張ってくれてたんよね!)
だけど実際は、さつまいものツルを起こして切りお芋さんの周りの土を柔らかくして丁寧に芋を掘り起こす。
それだけで終わりではなく、ツルを押し切り機でカットし、芋掘り後の何もなくなった土の上にもどして枯れるのを待ち、また土に還っていく。
子供たちだけでなく、大人も農業の大変さ、奥深さを感じた芋掘り。
野菜が高騰!とか言われるけど、お天気には左右されるし、生物とも共存しなくちゃいけないし、何ヶ月も経って育つから、その年によって違うし、こうやって苦労を知ることで農家さんの気持ちがよーくわかる。ちょっと切実。

ありがとうの種 農育楽園は 野菜を育てて感謝の心を育むだけではなく、地球に優しく住みやすい環境を自分たちの体と心で体験する学び舎( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊

 

資料作成DAY!

台風の影響で今日の予定がポッカリ空き…資料作成DAY📖
最近様々な所から活動について聞かれる事が増えたので、説明するよりも見ていただこう!ということで《ありがとうの種 農育楽園》の活動についての資料を作る♫
畑を始めてから、食も環境もそして生き方までも…ここまで考える事になるとは微塵も思わなかった!
しかもたくさんの方々とこんな風に楽しく農作業が出来るなんて◡̈⃝︎⋆︎*
やりたい事は楽しいだけじゃなくたくさんの苦労をも伴うけど、今を存分に、そして精一杯生きたいと思う( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊

 

第3回ありがとうの種農育楽園 活動日

《ありがとうの種 農育楽園》の収穫祭
水害でダメになったお野菜もあった中でみんなが大切に育てたたくさんのお野菜、スイカ、本当に美味しかったー 0歳の赤ちゃんから70代の方まで、36名が楽しく集いました!
ありがとうの種農育楽園は、私が農をなりわいとしていないからこそできる活動なのかなと思っています。お野菜販売はプロの方にお任せして…

◉今日みんなでいただいたスイカの食べ後のヘタは、これから後に植える作物の肥やしに…
◉高砂海浜公園で大量発生している公害の原因となるアオサは堆肥にし、私たちの畑にも使っています。
◉これから収穫するさつまいも、南瓜は私(菓茶みきや)が加工し、ピクニックマーケットでみんなで販売。そして売り上げの一部をありがとうの種に返します。

こんな風に《ありがとうの種 農育楽園》は食に感謝をする事以外にも、環境に目を向けたり、経済も食べ物も巡らせる、循環させることが出来たらという想いがあって活動しています。

今年立ち上げた農育楽園。もうすでに来年のお問合せをいただいていて、年が明けたら第2期生を募集しようと思っています
今は第1期生の皆さんとめいいっぱい活動を楽しみたいと思います( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊

 

ありがとうの種 農育楽園 クッキング編!

 

《ありがとうの種 農育楽園》
農育楽園のカリキュラムに入っている“クッキング”の打ち合わせで、ALALA COOKING CLUBを主宰されている橋元知里さんのところへ。

以前から、ありがとうの種に共感してくださってて、軽くお話はさせていただいてましたが、再度お願いに上がったところ快く引き受けて頂き、私たちの農園で育てたさつまいも、かぼちゃを使ったクッキングをしてくださることになりました♡

《ありがとうの種 農育楽園》は第1回目からBANBANラジオの取材や女性カメラマンによる撮影、播磨ぼかし研究会の皆様や料理教室の先生、そして農園の持ち主様やたくさんの方々のご協力によって貴重な経験をさせてもらっています。
まだ第2回しか終わっていないのだけど、これからもっともっとたくさんの方々が関わってくださる予定です❗️
大人も子供もいろんな経験をしてもらって、宝物になるような思い出が作れたら嬉しいな♡

 

 

野菜が出来てきましたー!

《ありがとうの種 農育楽園》活動報告🌟
参加者さんと農作業。
トマトが青く実り、茄子、ピーマン、シシトウが出来てました◡̈⃝︎⋆︎*

先週のおサボりが顕著にあらわれる^^;
「ちゃんと手間暇かけて育ててよ!」って言われてるようです。

私の畑の方でも お店のスタッフと一緒に玉ねぎ、ズッキーニ、茄子、とうもろこしを収穫しました♫
夏がやってくるー!

蚊との戦いでもあるー(笑)

 

第2回 ありがとうの種 農育楽園活動日

 

ありがとうの種 農育楽園の日◡̈⃝︎
トマト7種類、茄子4種類、ピーマン5種類🍅🍆
さつまいも100本🍠 かぼちゃ3種類🎃すいか🍉鷹の爪
たくさんの苗を定植しました⑅︎◡̈︎*
たくさんで植えるから早い!!!堆肥作りや畝立てに時間がかかるのに、植えるのはあっという間(笑)

生育を見ながら支柱を立てたり芽かきをしたり、ツル返しをしたり、これから収穫までにたっぷり作業がありますが愛情込めて育てていきたいな( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊

ここまで2回行った農育楽園のカリキュラム。
農家さんのご苦労や自分たちが体感する事で見える“ありがとう”という感謝の気持ちがふつふつとみんなの中に湧いてきてると感じます。
7月の収穫までみんなで大切に育て、楽しい収穫祭を迎えましょー♡

今回も取材をしてくださり、大変お世話になった
#BANBANラジオ 石川 麻優ちゃん、ありがとうございます!
photo by Mari Sakamoto
坂本 まりさん、素敵な写真をいつもありがとう♡

 

第1回ありがとうの種 農育楽園 入園式でした!

ありがとうの種 農育楽園 今日から始まりましたー❗️
これから来年の1月までみんなで野菜を育てます!
大人も子供も一緒になって育て、卒園式を行う1月には皆さんの心も食に対する思いもどんなことになってるんだろうって思うともうほんとにワクワク♡
次回が楽しみ!
みんないい顔してる( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊

 

ぼかし作り!

今日は播磨ぼかし研究会メンバーで 4/15からスタートする《ありがとうの種 農育楽園》の草抜き諸々をして、環境を整えました!
みんなで豚汁を食べて午後から農育楽園のぼかし作り♫
前回は機械を使ってみんなで1.2トンのぼかしを作ったけれど、今回は少なかったので楽〜に作れました!
勉強中で知らないことばかりだけど、微生物の話とか土作りの話とか、もうめっちゃ面白い!

4月からは同じような思いの方々と一緒に楽しめると思うと、草抜き後の腰痛も一瞬忘れる!

アイタタタ…(笑)

 

ありがとうの種~命と感謝の幸せ循環プロジェクト~ 始動します!

≪ありがとうの種~命と感謝の幸せ循環プロジェクト~≫ いよいよ始動します!

去年の春、無性に土に触れたくなって始まった野菜作り。

農業の‟の”の字も知らなかった私が、師匠や播磨ぼかし研究会の皆さんと出会い、吸い寄せられるように農園に通っています。
農園に行きだしてからは今まで以上に農家さんの思いや様々な苦労を知り、野菜を作る喜びや心身のバランスを整えてくれるこの場所に行くことが心から幸せ〜と感じるようになりました。
“ひとつの種”から育った野菜たちがとても愛おしく、それと同時に、この‟ひとつの種”からみんなが幸せになれるって農家さんのお仕事って大変だけど本当に素晴らしい!この種からもっともっと幸せが広がって循環するといいのになぁという思いが芽生えました。
それが去年の7月からじっくりじっくり温めてきた企画、 ≪ありがとうの種~命と感謝の幸せ循環プロジェクト~≫ です。
*

*

今回の協力団体である『播磨ぼかし研究会』の皆さんは有機野菜を子や孫に食べさせてあげたい。健康でいるために体にいい野菜を食べてほしい。もちろん自分たちも元気でいたい!そんな思いで有機野菜を作り、拡げていく活動をされてる農家の皆様です。

 

そして私のお店『菓茶みきや』は‟笑顔になれる魔法のチーズケーキ”を販売するチーズケーキ屋です。

愛情込めて作られている農家さんの果物や野菜を分けていただき、農家さんの思いものせて安全安心で美味しいチーズケーキを作り、実店舗、イベント、ネット販売を行っています。

*

*

人も農作物も小さな種から生まれ、育ち、成長する。

この企画は、参加者さん、播磨ぼかし研究会さん、そして菓茶みきやが、安心安全良質な『食』を通じて感謝の心をもち、命を繋げ、幸せを循環していく体験型農業のプロジェクトです。

*

*

‟ありがとうの種”を植え、共同で食物を育て、販売まで関わることにより、命への感謝が生まれる。

参加者さんは畝作りから苗植え・草刈り・収穫・クッキング・販売など様々な体験を行うことで様々な事を感じ、地域の農家さんは、有機野菜の拡大、次世代へ農業技術や培ったものを継承する。企業は、地域で生産した農作物で商品を製造・販売する。

「育てる、作る、つなげる」という循環を軸に ≪生産×加工×流通の6次産業化≫をも生み出します。

命がある事に感謝してみんなで幸せの渦を巻き起こしたい!そう思っています。

 

・野菜作りをしてみたいけれど自分で畑を借りることも大変。

・貸し農園や家庭菜園の環境にあっても何から始めたらいいのかわからない。

・有機野菜の作り方を知りたい。

・子供と一緒に楽しみたい。

・ぼかし(堆肥)の作り方をしりたい。

などなど・・そんな方はぜひご参加ください^^

大人一人でも私がいるのでご安心ください!もちろん親子参加もOKですよ!

子供と一緒に経験することで今までとはまた違った親子の絆が生まれるかも知れませんね♡

 

 

ありがとうの種 農育楽園 お申込はこちらから↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/208a0efe546689

 

参加は出来ないけれどサポーターとして応援したい!そんな皆様は、ぜひサポーター登録をお願い致します。

ありがとうの種~命と感謝の幸せ循環プロジェクト~サポーター登録

https://ssl.form-mailer.jp/fms/6eca45e4524903